ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
以下、DAZZLE主宰 長谷川達也よりコメントです。
-----
昨日はDAZZLE「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会にお越し下さりありがとうございました。
いつの日か、DAZZLEの作品を映画館で上映したい。
そんな僕たちの夢が叶った瞬間でした。
東劇さんへ事前の下見に行った時、会場の歴史ある雰囲気が「二重ノ裁ク者」にぴったりだと感じ、ますますイベントのイメージが膨らみました。昨夜、実際に本編を通しで観て、映画館の迫力ある映像と、素晴らしい音響に心惹きつけられ、あっという間の2時間でした。
ご来場くださった皆さまと同じく、DAZZLE全員も初めてあの場で作品を観ました。
映画館という場所で作品を観る感動を皆さまと共有したい...と思っての事でしたが、やはり、それはとても、幸せな時間でした。
そして今回は、僕たちからファンの皆さまに感謝の気持ちをお伝えできればと思い、上映会後にファンミーティングを行いました。
その中でも申し上げましたが、僕たちDAZZLEは、応援して下さる皆さまがいなければ存在していけません。
19年間こうして活動を続けて来られたのも、皆さんが僕たちのダンスを、舞台を、観に来て下さり、応援して下さったおかげです。
本当にありがとうございます。
…と皆さんに僕らの感謝の気持ちをお伝えすべく開催したイベントだったはずが、終わってみればやはり、僕らのほうが、皆さんの笑顔や言葉にたくさんのパワーをいただくことになりました。
本当に胸がいっぱいです。
来年は結成20年という節目の年です。
イラン公演、横浜ダンスコレクション、そして鼓童さんの公演にも参加させていただきます。また、10月には池袋あうるすぽっとにて、20周年記念の新作公演を開催いたします。
皆さんに素晴らしいと思ってもらえるような作品を目指しますので、どうぞまたDAZZLEを観に、会いに、来てください。
最後に、作品を作るにあたりいつも力を貸してくださるスタッフの皆さん、イベント開催にご協力くださった多くの皆さん、そして観に来てくださるファンの皆さまに深く深く感謝いたします。
関わってくださるすべての方が、DAZZLEを観て良かった、知って良かったと思ってもらえるように。
これからも心を込めて活動していきます。
本当にありがとうございました!
長谷川達也
-----
引き続きDAZZLEをどうぞ宜しくお願い致します。

DAZZLEメンバー、スタッフ一同より
information
-----
舞台情報
NEW
2016年1月21日〜29日 (内2日間)
ファジル国際演劇祭 @イラン・テヘラン
「SHADOW GAME」上演予定
NEW
2016年2月 (日時未定)
横浜ダンスコレクション
新作上演予定
NEW
太鼓芸能集団 鼓童 創立35周年記念コンサート
演出:坂東玉三郎氏
出演:鼓童、BLUE TOKYO、DAZZLE
日時:2016年8月20日(土)第三夜 〜飛翔〜
※18日(木)第一夜&19日(金)第二夜はBLUE TOKYO、DAZZLEの出演はありません
会場:サントリーホール
チケット:後日発表
NEW
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年10月 ※日時未定
会場:豊島区立舞台芸術交流センター あうるすぽっと(東京・池袋)
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表
メディア出演情報
NEW[WEB]CINRA.NET「もっと流行ってもいい。想像を超えるコンテンポラリーダンス入門」 (長谷川達也インタビュー)
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト)
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地」
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也」
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?」
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス』
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台』
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性』
youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)
※2015年11月8日現在