2015年11月08日

「二重ノ裁ク者」プレミアム上映会、ありがとうございました

DAZZLE「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会、昨日、無事、終演致しました。
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。

以下、DAZZLE主宰 長谷川達也よりコメントです。


-----
昨日はDAZZLE「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会にお越し下さりありがとうございました。

いつの日か、DAZZLEの作品を映画館で上映したい。

そんな僕たちの夢が叶った瞬間でした。
東劇さんへ事前の下見に行った時、会場の歴史ある雰囲気が「二重ノ裁ク者」にぴったりだと感じ、ますますイベントのイメージが膨らみました。昨夜、実際に本編を通しで観て、映画館の迫力ある映像と、素晴らしい音響に心惹きつけられ、あっという間の2時間でした。

ご来場くださった皆さまと同じく、DAZZLE全員も初めてあの場で作品を観ました。
映画館という場所で作品を観る感動を皆さまと共有したい...と思っての事でしたが、やはり、それはとても、幸せな時間でした。

そして今回は、僕たちからファンの皆さまに感謝の気持ちをお伝えできればと思い、上映会後にファンミーティングを行いました。
その中でも申し上げましたが、僕たちDAZZLEは、応援して下さる皆さまがいなければ存在していけません。
19年間こうして活動を続けて来られたのも、皆さんが僕たちのダンスを、舞台を、観に来て下さり、応援して下さったおかげです。
本当にありがとうございます。

…と皆さんに僕らの感謝の気持ちをお伝えすべく開催したイベントだったはずが、終わってみればやはり、僕らのほうが、皆さんの笑顔や言葉にたくさんのパワーをいただくことになりました。
本当に胸がいっぱいです。

来年は結成20年という節目の年です。
イラン公演、横浜ダンスコレクション、そして鼓童さんの公演にも参加させていただきます。また、10月には池袋あうるすぽっとにて、20周年記念の新作公演を開催いたします。
皆さんに素晴らしいと思ってもらえるような作品を目指しますので、どうぞまたDAZZLEを観に、会いに、来てください。

最後に、作品を作るにあたりいつも力を貸してくださるスタッフの皆さん、イベント開催にご協力くださった多くの皆さん、そして観に来てくださるファンの皆さまに深く深く感謝いたします。
関わってくださるすべての方が、DAZZLEを観て良かった、知って良かったと思ってもらえるように。
これからも心を込めて活動していきます。

本当にありがとうございました!

長谷川達也
-----


引き続きDAZZLEをどうぞ宜しくお願い致します。

Image-1.jpg

DAZZLEメンバー、スタッフ一同より



information
-----
舞台情報

NEW
2016年1月21日〜29日 (内2日間)
ファジル国際演劇祭 @イラン・テヘラン
「SHADOW GAME」上演予定

NEW
2016年2月 (日時未定)
横浜ダンスコレクション
新作上演予定

NEW
太鼓芸能集団 鼓童 創立35周年記念コンサート
演出:坂東玉三郎氏
出演:鼓童BLUE TOKYODAZZLE
日時:2016年8月20日(土)第三夜 〜飛翔〜
※18日(木)第一夜&19日(金)第二夜はBLUE TOKYODAZZLEの出演はありません
会場:サントリーホール
チケット:後日発表

NEW
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年10月 ※日時未定
会場:豊島区立舞台芸術交流センター あうるすぽっと(東京・池袋)
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

メディア出演情報
NEW[WEB]CINRA.NET「もっと流行ってもいい。想像を超えるコンテンポラリーダンス入門」 (長谷川達也インタビュー)
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト)
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年11月8日現在
posted by DAZZLE at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月06日

いよいよ明日!and 新たなDAZZLEグッズ〜その3

こんにちは。

いよいよ、DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会が明日に迫って参りました。最近、DAZZLE公式twitterがいつもあまり更新されないのに賑やかだな...と少々、ムッとされている方がいるかもしれないことを覚悟しつつ、DAZZLEメンバーが次々と更新しています。きんた、こと金田健宏がこのようにツイートしていました。

スクリーンショット 2015-11-06 11.46.40.png
(DAZZLE公式twitterスクリーンショット)

金田が言うように、今回はDAZZLEの全員が夢にみた、自分たちの作品を映画の様に大スクリーンで、素敵な音響のもとに鑑賞することができる、たった一夜だけの上映会。先日、映像&サウンドチェックに行って参りましたが、舞台とはまたひと味もふた味も違う、眼前に舞台上の美術の細部や表情が迫り、またナレーションを担当して頂いた俳優 浅野忠信さんの声が耳から頭に響く感じ...まだ迷われている方は是非、メンバーと共に味わって頂ければ嬉しいです。会場にいらっしゃる方は、DAZZLEの舞台映像が映画館の大スクリーンでどう映るのか、オープニングパフォーマンスやトークショー、その他にもDAZZLEメンバーが考えた当日サプライズの企画がございますので、どうぞ楽しみにしていてください。

さて!
DAZZLEグッズ3つめのご紹介です。既にメンバー飯塚浩一郎のインスタグラムで紹介していますが...。

こちら!

スクリーンショット 2015-11-06 10.23.10.png
(飯塚浩一郎のインスタグラムスクリーンショット)

トートバッグです。お色はDAZZLEらしい黒のみとなります。

DAZZLEの舞台同様、グッズもこだわって作りたいという想いから、こちらのトートバッグに関しては型から考え、生地のセレクト、サンプルチェックなど細かい行程を経て作り上げました。洋服の素材にも使用できる柔らかな生地を使用し、便利なDVDや単行本サイズも入る大きめ外ポケット付き。持ち手はコートの上からでも肩掛けできるゆとりのある長さです。

FullSizeRender 2.jpg

DAZZLEのロゴもシンプルかつグラデーションで浮き上がるデザインになっており

FullSizeRender.jpg

男女関係なくお持ち頂けると思います。

そして、なんと...25枚限定です。
今回の会場で全て売り切れてしまった場合、この仕様で同じものを作るかは未定ですので、会場にお越し頂いた方でご興味のある方は是非、グッズ販売をチェックして頂ければ幸いです。

トートバッグ
色 : 黒のみ
サイズ : タテ40cm×ヨコ35.5cm
ポケット : タテ22.5cm×ヨコ23cm
持ち手 : 56cm
価格 : 3,200円税込
25枚限定

それでは明日、会場でお会いできることを楽しみにしております!



information
-----
舞台情報
NEW
DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会
日時:11/7(土) 19時開場 / 19時半開演
※トークショー、上演を含め3時間程度を予定しております。
会場:東劇 (東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F)
チケット:前売り・当日変わらず
S席 6,000円 (DVD&限定クリアファイル付き)
A席 2,500円 (限定クリアファイル付き)
※全席指定 / 未就学児はご遠慮ください
※DVD及び限定クリアファイルは当日会場受付でのお渡しです
チケットはイープラスにて好評発売中!

NEW
太鼓芸能集団 鼓童 創立35周年記念コンサート
演出:坂東玉三郎氏
出演:鼓童BLUE TOKYODAZZLE
日時:2016年8月20日(土)第三夜 〜飛翔〜
※18日(木)第一夜&19日(金)第二夜はBLUE TOKYODAZZLEの出演はありません
会場:サントリーホール
チケット:後日発表

NEW
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年秋頃を予定
会場:未定
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

メディア出演情報
NEW[WEB]CINRA.NET「もっと流行ってもいい。想像を超えるコンテンポラリーダンス入門」 (長谷川達也インタビュー)
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト)
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年11月6日現在
posted by DAZZLE at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年10月29日

新たなDAZZLEグッズ〜その2

こんにちは。
陽が沈むのが早くなりましたね。
窓を開けて作業をしていると夕方、一気に肌寒くなります...。

さて、今日は昨日に引き続き新たなDAZZLEグッズその2、です。

こちら

IMG_0531.JPG

大判のハンドタオル!
カラーはDAZZLE主宰長谷川達也が好きだと公言するグレー

FullSizeRender.jpg

そして先日のイベント、ディネアンブランの時のように意外と?真っ白い世界も似合うDAZZLE、「花ト囮」の衣裳を彷彿とさせる白

IMG_0529.JPG

以上、2色です。
サイズはタテ33.5cm×ヨコ35cm。
価格は各色1,000円税込です。

IMG_0526.JPG

DAZZLEのロゴが綺麗に印字されております。

素材はタオルの生産地で有名な愛媛県今治市にある会社が生産した日本製で、肌触りも良くふかふか!抗菌防臭加工もしてありますので手を拭いてバッグに入れておいても、はたまたDAZZLEのようにダンスの練習やヨガ、ジムの際に汗を拭いても快適!

女性、男性などあまり関係のないカラーセレクトですのでDAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会へおいでの際は是非、グッズ販売コーナーをチェックしてくださいね!



information
-----
舞台情報
NEW
DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会
日時:11/7(土) 19時開場 / 19時半開演
※トークショー、上演を含め3時間程度を予定しております。
会場:東劇 (東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F)
チケット:前売り・当日変わらず
S席 6,000円 (DVD&限定クリアファイル付き)
A席 2,500円 (限定クリアファイル付き)
※全席指定 / 未就学児はご遠慮ください
※DVD及び限定クリアファイルは当日会場受付でのお渡しです
チケットはイープラスにて好評発売中!

NEW
太鼓芸能集団 鼓童 創立35周年記念コンサート
演出:坂東玉三郎氏
出演:鼓童BLUE TOKYODAZZLE
日時:2016年8月20日(土)第三夜 〜飛翔〜
※18日(木)第一夜&19日(金)第二夜はBLUE TOKYODAZZLEの出演はありません
会場:サントリーホール
チケット:後日発表

NEW
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年秋頃を予定
会場:未定
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

メディア出演情報
NEW[WEB]CINRA.NET「もっと流行ってもいい。想像を超えるコンテンポラリーダンス入門」 (長谷川達也インタビュー)
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト)
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年10月29日現在
posted by DAZZLE at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年10月28日

新たなDAZZLEグッズ〜その1

こんにちは。
今日の東京は快晴、まさに秋晴れ、気持ちがよいですね!

さて、DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会に向けて取り組んできたことの1つが...DAZZLEの新しいグッズ制作!メンバーやスタッフで考え、今回は新たに3つ、作りました。

その1つめがこちら!

DAZZLEステッカー.jpg

DAZZLEロゴステッカーです!
白と黒の2枚セット。
サイズはタテ50mm×ヨコ110mm。
価格は税込600円。

DAZZLEメンバーきんたがDAZZLE公式twitterで「私の心の叫びが遂に実現し...」と書いていたほど、メンバーもずっと欲しいなぁと思ってきた一品です。

きちんとラミネート加工が施してあるので、パソコンや携帯はもちろん、スーツケースなどに貼っても良いかもしれません。他には手帳や車、バイク、つるっとしたところならどこにでも!?
※一生剥がれない、汚れない、ということではありませんのでご了承ください。

今回は量産しませんでしたので、会場で売れる数に限りがありますが、いらっしゃる方は是非、チェックしてみてくださいね!

グッズその2は次回のお知らせで...!



information
-----
舞台情報
NEW
DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会
日時:11/7(土) 19時開場 / 19時半開演
※トークショー、上演を含め3時間程度を予定しております。
会場:東劇 (東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F)
チケット:前売り・当日変わらず
S席 6,000円 (DVD&限定クリアファイル付き)
A席 2,500円 (限定クリアファイル付き)
※全席指定 / 未就学児はご遠慮ください
※DVD及び限定クリアファイルは当日会場受付でのお渡しです
チケットはイープラスにて好評発売中!

NEW
太鼓芸能集団 鼓童 創立35周年記念コンサート
演出:坂東玉三郎氏
出演:鼓童BLUE TOKYODAZZLE
日時:2016年8月20日(土)第三夜 〜飛翔〜
※18日(木)第一夜&19日(金)第二夜はBLUE TOKYODAZZLEの出演はありません
会場:サントリーホール
チケット:後日発表

NEW
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年秋頃を予定
会場:未定
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

メディア出演情報
NEW[WEB]CINRA.NET「もっと流行ってもいい。想像を超えるコンテンポラリーダンス入門」 (長谷川達也インタビュー)
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト)
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年10月28日現在
posted by DAZZLE at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年10月23日

長谷川達也CINRA.NETインタビュー掲載情報

こんばんは。
DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会が迫ってまいりました。メンバー、そしてスタッフ一同、準備に邁進しております...まだ迷っていらっしゃる方、楽しい会にしたいと思っておりますので是非、劇場でお会いしましょう!

さて。
本日はDAZZLE主宰長谷川達也のインタビュー記事掲載のお知らせです。

CINRA.NET
もっと流行ってもいい。想像を超えるコンテンポラリーダンス入門
http://www.cinra.net/interview/201510-dancedancedance

スクリーンショット 2015-10-23 0.15.17.png
※CINRA.NET掲載ページスクリーンショット

コンテンポラリーダンサー川村美紀子さんSIX所属クリエイティブディレクター本山敬一さんとの対談です。

それぞれ似たようで異なる立場の3人の対談。
とても興味深いので是非、チェックしてみてください!



information
-----
舞台情報
NEW
DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会
日時:11/7(土) 19時開場 / 19時半開演
※トークショー、上演を含め3時間程度を予定しております。
会場:東劇 (東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F)
チケット:前売り・当日変わらず
S席 6,000円 (DVD&限定クリアファイル付き)
A席 2,500円 (限定クリアファイル付き)
※全席指定 / 未就学児はご遠慮ください
※DVD及び限定クリアファイルは当日会場受付でのお渡しです
チケットはイープラスにて好評発売中!

NEW
太鼓芸能集団 鼓童 創立35周年記念コンサート
演出:坂東玉三郎氏
出演:鼓童BLUE TOKYODAZZLE
日時:2016年8月20日(土)第三夜 〜飛翔〜
※18日(木)第一夜&19日(金)第二夜はBLUE TOKYODAZZLEの出演はありません
会場:サントリーホール
チケット:後日発表

NEW
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年秋頃を予定
会場:未定
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

メディア出演情報
NEW[WEB]CINRA.NET「もっと流行ってもいい。想像を超えるコンテンポラリーダンス入門」 (長谷川達也インタビュー)
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト)
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年10月22日現在
posted by DAZZLE at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年10月15日

Diner en Blanc公式DAZZLE写真

こんにちは。
東京は本日、気持ちの良いお天気ですね。
台風が近づいてきているそうなので週末は少し崩れるようですが...。

さて。
先日、シークレットゲストとして出演したDiner en Blanc公式FacebookDAZZLEの素敵な写真がUPされていましたので、その写真をお借りしてこちらでもご紹介!

12143092_1030838860300035_8419096445086570673_n.jpg

12109263_1030838856966702_3623417628695744095_n.jpg

12074503_1030838853633369_1975374850528755942_n.jpg

12112307_1030838930300028_3868388098052720887_n.jpg

ライトアップされた絵画館をバックにメンバー全員、白装束のような、傘から足元まで真っ白な衣裳に身を包んだDAZZLE。いかがでしょうか。DAZZLEファン、またDAZZLE舞台作品「花ト囮」(←PV@佐渡ver.)をご覧になったことのある皆さまならご存知の通り、いつもはDAZZLE主宰の長谷川達也と金田健宏だけ傘の色や衣裳が違い、他のメンバーも帯紐やタイツが紫だったり柄物だったりするのです。

DAZZLE花ト囮宣材.jpg
DAZZLE花ト囮」アーティスト写真

なので、これだけ全員が真っ白な姿というのはレアなのですね。

当日、ご来場頂けなかったDAZZLEファンの皆さまに少しでも当日の様子がこの写真から伝われば嬉しいです。

それではまた!



information
-----
舞台情報
NEW
DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会
日時:11/7(土) 19時開場 / 19時半開演
※トークショー、上演を含め3時間程度を予定しております。
会場:東劇 (東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F)
チケット:前売り・当日変わらず
S席 6,000円 (DVD&限定クリアファイル付き)
A席 2,500円 (限定クリアファイル付き)
※全席指定 / 未就学児はご遠慮ください
※DVD及び限定クリアファイルは当日会場受付でのお渡しです
チケットはイープラスにて好評発売中!

NEW
太鼓芸能集団 鼓童 創立35周年記念コンサート
演出:坂東玉三郎氏
出演:鼓童BLUE TOKYODAZZLE
日時:2016年8月20日(土)第三夜 〜飛翔〜
※18日(木)第一夜&19日(金)第二夜はBLUE TOKYODAZZLEの出演はありません
会場:サントリーホール
チケット:後日発表

NEW
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年秋頃を予定
会場:未定
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

メディア出演情報
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト)
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年10月15日現在
posted by DAZZLE at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年10月07日

太鼓芸能集団 鼓童 創立35周年記念コンサート

こんばんは。
どんどん日が短くなり、夜もだんだんと寒くなり、あと2ヶ月強で今年も終わるのかと思うと、なんだか寂しくなってしまいますね...でも「秋」はよく言いますが、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋!たくさん、いろんなことを楽しみましょう!

さて。また新たに告知をさせて頂きます。
DAZZLEアースセレブレーション2014(佐渡)でお世話になった鼓童さんが来年、35周年を迎えられるとのこと!それを記念し東京・赤坂にあるサントリーホールにて「太鼓芸能集団 鼓童 創立35周年記念コンサート」が開催されます。

スクリーンショット 2015-10-07 22.11.09.png

そのスペシャルな一日に、DAZZLEもゲスト出演させて頂くことになりました!いま大活躍のBLUE TOKYOも一緒です。3日連続の第三夜目、一夜限りの出演。なんと豪華な企画なのでしょうか...!

詳細は追ってDAZZLE公式ホームページでもお知らせさせて頂きますが、鼓童さんのホームページも引き続きチェックしてくださいね。

ちなみに2016年は鼓童さんは35周年、DAZZLEは20周年、そして会場のサントリーホールは30周年の記念イヤー!

どうぞ、お楽しみに!


information
-----
舞台情報
NEW
DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会
日時:11/7(土) 19時開場 / 19時半開演
※トークショー、上演を含め3時間程度を予定しております。
会場:東劇 (東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F)
チケット:前売り・当日変わらず
S席 6,000円 (DVD&限定クリアファイル付き)
A席 2,500円 (限定クリアファイル付き)
※全席指定 / 未就学児はご遠慮ください
※DVD及び限定クリアファイルは当日会場受付でのお渡しです
チケットはイープラスにて好評発売中!

NEW
太鼓芸能集団 鼓童 創立35周年記念コンサート
演出:坂東玉三郎氏
出演:鼓童BLUE TOKYODAZZLE
日時:2016年8月20日(土)第三夜 〜飛翔〜
※18日(木)第一夜&19日(金)第二夜はBLUE TOKYODAZZLEの出演はありません
会場:サントリーホール
チケット:後日発表

NEW
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年秋頃を予定
会場:未定
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

メディア出演情報
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト)
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年10月07日現在
posted by DAZZLE at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年10月04日

日本初上陸シークレット・ディナー・パーティーDîner en Blancレジスタードマーク(ディネ・アン・ブラン)出演!

世界で最も優雅でシックなシークレット・ディナー・パーティー、Dîner en Blancレジスタードマーク(ディネ・アン・ブラン)。
イベントがスタートするたった数時間前にその秘密の会場が明かされ、そこへ集うのは全身(帽子、靴、バッグ、サングラスetc...)真っ白に、華やかに着飾った1,600人の参加者たち。

PA033211.JPG

そんな素敵なイベントにDAZZLEはシークレットゲストとして参加させて頂きました!

PA033199.JPG

いつもは黒やグレーなどダークな印象の強いDAZZLEがこの日ばかりはパーティーの規定通り、私服も全身、真っ白に揃えて爽やかな印象。

会場は明治神宮外苑にある聖徳記念絵画館。

PA033249.JPG

ライトアップされた絵画館をバックに、今回のイベントスペシャル仕様である全員、白一色の衣裳で舞うDAZZLEはオシャレでハイセンスな方々が見守る中、ある意味、異彩を放っておりました...!

PA033266.JPG

出演後はお客様に混じって衣裳のままパーティーに参加!お客様からたくさん声をかけて頂き、記念撮影もし、DAZZLEメンバー一同、新しい出逢いに歓喜した、またひとつ、とっても良い想い出となるイベント出演になりました。

DAZZLEファンの皆さま、シークレットゲストだった為、告知もできずごめんなさい。明日以降、イベントの様子が様々なメディアで取り上げられると思いますので是非、Dîner en Blancレジスタードマークが取り上げられた際はDAZZLEも出ていないかチェックしてみてください!

本日、素敵なイベントに呼んでくださったイベントプロデューサー小橋賢児さん、石原來未さんを始めDîner en Blancレジスタードマークスタッフの方々、本当にありがとうございました!



information
-----
イベント出演情報

NEW
DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会
日時:11/7(土) 19時開場 / 19時半開演
※トークショー、上演を含め3時間程度を予定しております。
会場:東劇 (東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F)
チケット:前売り・当日変わらず
S席 6,000円 (DVD&限定クリアファイル付き)
A席 2,500円 (限定クリアファイル付き)
※全席指定 / 未就学児はご遠慮ください
※DVD及び限定クリアファイルは当日会場受付でのお渡しです
チケットはイープラスにて好評発売中!

NEW舞台情報
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年秋頃を予定
会場:未定
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

メディア出演情報
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト)
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年10月03日現在
posted by DAZZLE at 02:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年09月29日

DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会

こんばんは。
秋分の日も過ぎ、だんだん、夜が長く感じられる日々ですね。
肌に感じる風の冷たさも心地よい季節になってきました。
皆さま、季節の変わり目、風邪などひかれていませんか?

さて、あっという間に夏のダンスダンスダンス横浜イベントゲスト出演も終え、DAZZLE公式サイトのNEWSページをご覧になって既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、とうとう『DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会』のチケットがイープラスにて発売となりました!

昨年の2月に上演してからはや1年半以上が過ぎ...DVDにはならないのでしょうかというファンの方からの声も多数頂きながら...大変遅くなりました...。
DVDの発売は12月17日を予定しているのですが、それに先駆け、東銀座にある東劇さんのスクリーンをお借りし、大画面にて映像で観る「二重ノ裁ク者」!
DAZZLEメンバー一同も非常に楽しみにしております。

また、今回はDAZZLE初のファンミーティングも兼ねさせて頂きました。DAZZLEメンバーによるオープニングアクト、トークショーの他、イベント終了後にはメンバーによるお見送り&握手会も予定しております。その他にも新しくDAZZLEグッズなど販売予定(ただいま鋭意作成中!)ですので皆さま、どうぞ楽しみにしていてください。迷っていらっしゃる方、楽しい企画となるようスタッフも尽力しておりますので心よりお待ちしております!

詳細は以下、インフォメーションをご確認くださいね。



information
-----
イベント出演情報

NEW
DAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念プレミアム上映会
日時:11/7(土) 19時開場 / 19時半開演
※トークショー、上演を含め3時間程度を予定しております。
会場:東劇 (東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F)
チケット:前売り・当日変わらず
S席 6,000円 (DVD&限定クリアファイル付き)
A席 2,500円 (限定クリアファイル付き)
※全席指定 / 未就学児はご遠慮ください
※DVD及び限定クリアファイルは当日会場受付でのお渡しです
チケットはイープラスにて好評発売中!

NEW舞台情報
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年秋頃を予定
会場:未定
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

メディア出演情報
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト)
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年9月29日現在
posted by DAZZLE at 22:15| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月23日

DANCE DANCE DANCE at YOKOHAMA 2015

こんにちは。
夜は涼しくなりましたが日中はまだまだ暑いですね!
皆さま夏の終わり、いかがお過ごしでしょうか?

さて、昨日DAZZLEDANCE DANCE DANCE at YOKOHAMA 2015にゲスト出演しました。昨日と明日24日(月 / 18時半START)の2Daysしか行われないスペシャルイベント!ご来場くださった方、いかがでしたか?

本番は18時半〜でしたが、リハは灼熱の太陽の下、海風が吹いても汗が止まらない午後14時過ぎ。
11885220_874370652645543_6086756899003662676_n.jpg
黒のリノ(床)がまるで鉄板のようにDAZZLEメンバーを文字通り焼いていました...

リハと本番の合間には象の鼻ソフトクリームやかき氷を各々食べたり
11905767_874370772645531_8490262549388677187_n.jpg
大桟橋を背景に記念撮影!
11094757_874370899312185_6736974996483796219_n.jpg
暑くて乗り気じゃないメンバーに無理やり?!DAZZLEポーズをやってもらいました
11880315_874370822645526_2773931684470797944_n.jpg

本番は海風が気持ちよく、観客の皆さんは少し肌寒いくらいだったのではないでしょうか?
11903796_874371012645507_740197219623361598_n.jpg
司会は今話題の吉本興業所属ダンサー、エグスプロージョンさんです。

今回のDAZZLE演目タイトルは『DAZZLING THREE.』
11953168_874370919312183_466440293256723543_n.jpg
DAZZLE作品「TOKYO EMPIRE」「サイヒとロイヒ」「ku-gu-tsu」という3作品を連続したもので、それぞれ”仮想独立国家”、”人は分かり合えるか”、”操り人形の自害”といったそれぞれのテーマを元に、情報と幻想、群衆と孤独、生と死などを連想する作品に、今回の横浜舞台の為に!スペシャルバージョンとして再構成したものです。

残すは明日、24日(月)18時半開幕(〜20時終了)のみ。
夏の想い出に、夜の海やレインボーブリッジを背景に幻想的に舞うDAZZLEを是非!観に来てくださいね!
http://dance-yokohama.jp/eventprogram/baysidestage/
横浜ベイサイドステージにてメンバー一同、お待ちしております!


information
-----
イベント出演情報
DANCE DANCE DANCE at YOKOHAMA 2015
公演日時:8/22(土) 18:30開演、8/24(月) 18:30開演
会場:横浜ベイサイド 象の鼻パーク 特設ステージ
チケット:指定席2,500円 ★当日券あります!
注意:雨天中止
主催:横浜アーツフェスティバル実行委員会
問い合わせ:045-663-1365

NEWDAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念上映会
日時:11/7(土)夜を予定
会場:東劇 (東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F)
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

NEW舞台情報
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年秋頃を予定
会場:未定
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

メディア出演情報
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト) ※放送時間は番組TOPページをご確認ください。
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年8月23日現在
posted by DAZZLE at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月03日

長谷川達也-ラジオ生出演-質問やメッセージを受付中!

こんにちは、本日2度目のブログ更新です。
明日8月4日(火)18時〜
NHKラジオ横浜放送局「横浜サウンドクルーズ」(FM81.9MHz)
長谷川達也が生出演いたします!

◇神奈川クルーズ〜横浜ダンス特集〜
「3年に1度のダンスの祭典「Dance Dance Dance@YOKOHAMA2015」が8月1日(土)から開催します。横浜市内全域を舞台にジャンルを問わずダンスを楽しめる一大イベントです。おススメの公演について実行委員の堀越さんに伺います。 また、参加予定のダンスグループ「DAZZLE」からリーダーの長谷川達也さんをお招きします。DAZZLEはジャンルにとらわれない独創的な表現で高く評価され、国内外のダンスコンテストなどで数々の賞を受賞しています。横浜公演の見どころについて、さらに枠にとらわれず自分の表現を追求し続ける長谷川さんの思いについて伺います! 長谷川さんへの質問や応援メッセージを受け付けています! 」(番組HPより抜粋)

長谷川達也への質問やメッセージはこちらからお送りいただけます。
↓↓↓
https://www.nhk.or.jp/yokohama/contact/form2.html
皆様からのご質問とメッセージ、お待ちしております!


information
-----
イベント出演情報
DANCE DANCE DANCE at YOKOHAMA 2015
公演日時:8/22(土) 18:30開演、8/24(月) 18:30開演
会場:横浜ベイサイド 象の鼻パーク 特設ステージ
チケット:指定席2,500円
キョードー東京
イープラス
チケットぴあ
ローソンチケット
CNプレイガイド
★雨天中止
主催:横浜アーツフェスティバル実行委員会
問い合わせ:045-663-1365

NEWDAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念上映会
日時:11/7(土)夜を予定
会場:東劇 (東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F)
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

NEW舞台情報
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年秋頃を予定
会場:未定
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

メディア出演情報
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト) ※O.A.始まっています!放送時間は番組TOPページをご確認ください。
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年8月3日現在
posted by DAZZLE at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

DAZZLE公式HP -NEWS更新- 主宰長谷川達也よりコメント

こんにちは。
梅雨もあっという間に去り、各地でも最高気温が日々更新される酷暑が続いていますね...皆さま体調お変わりなくお過ごしでしょうか?

DAZZLEは7月のイベントゲスト出演も無事終わり、次はDANCE DANCE DANCE at YOKOHAMA 2015に向け集中して取り組んでいます。

さて、DAZZLE公式twitterで既に触れておりますが、DAZZLE公式HPのNEWSが更新されました!一挙に3つ!新しい情報が掲載されました。

まず1つめは上記でも触れましたが、DANCE DANCE DANCE at YOKOHAMA 2015のゲスト出演。赤レンガ倉庫横に作られる横浜ベイサイド特設ステージにて8/22(土)&8/24(月)18:30開演(※雨天中止)にて海をバックに踊ります。屋外で踊るのは昨年12月、冬の国際フォーラム広場以降、久々ですね。そして夏の海をバックにして踊るDAZZLE...なかなか観られる機会があるものではないので是非、観にいらしてください!(詳細はこの記事一番下のinformationのところにも記載があります)

そして2つめと3つめ...。
まずはDAZZLE代表長谷川達也からのコメントをどうぞ!

-----
達也です。

気がつけば2015年も半分が過ぎ、1月に青森にて上演した「BLUE」、3月に坂東玉三郎さんが演出してくださった「バラーレ」と、ずいぶん前のできごとのように思われます。特に「バラーレ」は普段のDAZZLEと違い、純粋なダンス作品としてDAZZLEの代表作のひとつとなりました。また、玉三郎さんが演出してくださったことで、DAZZLEメンバー全員にとってこの上ない貴重な経験をすることができました。

そしてこの経験を元にDAZZLEが次に向かってゆく先、それはいよいよ来年に迫ったDAZZLE結成20周年です。

18歳でダンスを始め、気がつけば人生の半分をダンサーとして、そしてDAZZLEとして過ごしてきたことになります。ダンスを始めてから、ずっと自分の中で輝き続けているDAZZLEという世界。それをどうにか形にしようと表現を重ねてきました。20周年記念公演は、いままでのDAZZLEのアイデアを詰め込んだ、集大成になるような舞台制作を目指したいと思っています。

そしてその20周年記念作品をご覧いただく前に、今一度、ご覧いただきたい作品があります。それは昨年2月に上演致しました、DAZZLE第8回舞台作品「二重ノ裁ク者」です。

実は…今年の年末に「二重ノ裁ク者」がDVDとしてリリースされることになりました!それに伴い、DAZZLE初のファンミーティングも兼ねた「二重ノ裁ク者」上映会を11月7日(土)に開催することが決定しました!この日、たった一度きりの大画面での上映を予定しておりますので、是非この機会に皆様にもご覧いただけたら嬉しいです。

「二重ノ裁ク者」は制作当初、どういった作品にすべきなのか、どうすれば面白い作品になるのかをすごく悩んだことを覚えています。毎回あらゆるアイデアを詰め込みたいと作品を作って参りましたが、このときほどアイデアの枯渇を感じたことはありませんでした。いくら考えても過去に通った道ばかり…しかしながらその道を何度も行き来していくうちに、いくつものアイデアに出会い、気がつけば過去最多となる10種類にも及ぶアイテム構成と多彩なシーンを生み出すことができたと自負しております。また作品のクオリティとしても個人的にはDAZZLEのどの作品よりも高いものだと思っています。舞台をご覧になった方も、始めて作品をご覧になる方も、舞台作品並びに映像作品としてもとても面白いものになっておりますので11月、是非観にいらして下さい!

また日頃からDAZZLEを応援してくださるファンの皆様への感謝の想いも込めて、上映会は先にも書きました通り、DAZZLE初のファンミーティングも兼ねさせていただきました。上映作品に関してのトークはもちろん、会場限定の特典なども只今スタッフと共に考えておりますので、どうぞ楽しみにしていてください。

引き続きDAZZLEを宜しくお願い致します。
-----

以上、DAZZLE主宰長谷川達也からのコメントでした。

20周年記念公演に関してはスタッフ含め着手したばかりですので現段階でファンの皆さまに詳細にお伝えできることは残念ながらまだないのですが、今後、この場でも触れていきますのでどうぞ、来年、2016年秋頃を楽しみにしていてください。

そして大変お待たせしましたが2014年2月に池袋の東京芸術劇場にて(記録的な大雪の中...!)上演されたDAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」が本年2015年末にとうとうDVD化されることが決定しました!それに伴い、DAZZLE初のDVD上映会を銀座(中央区築地)にある映画館東劇にて今年の11月7日(土)に一夜限り(※夜を予定しております(時間未定))で上演をすることも決定しました!映画館の大きなスクリーンでDAZZLE作品が観られる機会もそうそうありません。皆さま、スケジュールを今から要チェックです!さらに、今までこのような形を取った事がなかったのですが "ファンミーティング" も兼ねてメンバー、そしてスタッフ一同で現在、様々な企画を考えています。こちらも追って詳細をUPさせて頂きますので、まずはスケジュールを空けておいてくださいね!

長くなりましたが引き続きDAZZLEをどうぞ宜しくお願い致します!

DAZZLE2015宣材.jpg


information
-----
イベント出演情報
DANCE DANCE DANCE at YOKOHAMA 2015
公演日時:8/22(土) 18:30開演、8/24(月) 18:30開演
会場:横浜ベイサイド 象の鼻パーク 特設ステージ
チケット:指定席2,500円
キョードー東京
イープラス
チケットぴあ
ローソンチケット
CNプレイガイド
★雨天中止
主催:横浜アーツフェスティバル実行委員会
問い合わせ:045-663-1365

NEWDAZZLE第8回公演「二重ノ裁ク者」DVD発売記念上映会
日時:11/7(土)夜を予定
会場:東劇 (東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F)
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

NEW舞台情報
DAZZLE20周年記念第10回公演
日時:2016年秋頃を予定
会場:未定
チケット:金額未定
※詳細はDAZZLE公式HP及びこちら公式ブログにて随時発表

メディア出演情報
[WEB]アートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト) ※O.A.始まっています!放送時間は番組TOPページをご確認ください。
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年8月3日現在
posted by DAZZLE at 10:35| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2015年07月06日

Dance Dance Dance at YOKOHAMA 2015 関連情報

こんにちは。
ここ数日は肌寒いですね。
でも梅雨が終われば暑い夏...
できればこの気温のまま、もうしばらくいたいと思ってしまいます。

さて、本日は前回に引き続きDAZZLE主宰長谷川達也の出演情報です。

観る、読む、創造する、行ってみたくなる、をテーマにしたアートWEBマガジン「創造都市横浜」の "ひと" 特集に「大切なのは見る人の心を動かすこと。‐ DAZZLE主宰者・ダンサー・演出家 長谷川達也 ‐」というインタビューが掲載されています。

P6011975.JPG

DAZZLEのこと、ダンスというものについて、そして8月に出演するDance Dance Dance at YOKOHAMA 2015での出演作に関してもふれているので是非、チェックしてください!

そしてそのDance Dance Dance at YOKOHAMA 2015のチケットが発売となりました!

以下で購入できます!
キョードー東京
イープラス
チケットぴあ
ローソンチケット
CNプレイガイド
★指定席2,500円
★雨天中止

海をバックに作られた特設野外ステージで夜に舞うDAZZLEを是非、観に来てください!

それではまた!


information
-----
イベント出演情報
NEWフィットネスコレクション2015
★ゲスト出演
日時:7/20(月) 14:20〜14:30
会場:ラフォーレミュージアム六本木 (東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビルB1F)
※DAZZELチケット2,000円(税込)は当日のみ販売
※DAZZELチケットはショータイムのみ見れるチケットになります。
フィットネスコレクション2015応募フォームはこちら

DANCE DANCE DANCE at YOKOHAMA 2015
公演日時:8/22(土) 18:30開演予定 8/24(月) 18:30開演予定
会場:横浜ベイサイド 象の鼻パーク 特設ステージ
チケット:指定席2,500円
キョードー東京
イープラス
チケットぴあ
ローソンチケット
CNプレイガイド
★雨天中止
主催:横浜アーツフェスティバル実行委員会
問い合わせ:045-663-1365

メディア出演情報
NEWアートWEBマガジン「創造都市横浜」 (長谷川達也インタビュー)
NEW[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
NEW[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト)
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年7月6日現在
posted by DAZZLE at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年06月27日

長谷川達也出演情報

こんにちは。
梅雨に入り、昼のじめじめした暑さと夜は少し肌寒いこの季節。
皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか。

本日はDAZZLE主宰長谷川達也の出演情報です!

まずは京成電鉄が発行している「京成らいん7月号」連載ページ『プラットホームで会いましょう』に長谷川のインタビュー記事が掲載されております。

P6112104.JPG

WEBでもデジタル版が見られますので是非、チェックしてみてください!サイン色紙&ポートレートが3名様に当たるプレゼントもありますよ。
※本誌は京成電鉄、スカイライナーなどの各駅に配布されています。

それから既に番組のtwitter情報でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、日本初のダンス専門テレビ局、CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」に長谷川が2回に渡りゲスト出演!先日、SPEEDSTAのKENTOさんと一緒に宝仙学園高等学校女子部&桐光学園高等学校へロケに行ってきました。

P6212306.JPG

オンエアは9月&10月なので少し先ですが、是非、楽しみにしていてくださいね。
※オンエアスケジュールは番組のホームページに詳細にUPされますのでそちらをチェックして頂ければ幸いです。

それではまた!


information
-----
イベント出演情報
NEWフィットネスコレクション2015
★ゲスト出演
日時:7/20(月) 14:20〜14:30
会場:ラフォーレミュージアム六本木 (東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビルB1F)
※DAZZELチケット2,000円(税込)は当日のみ販売
※DAZZELチケットはショータイムのみ見れるチケットになります。
フィットネスコレクション2015応募フォームはこちら

DANCE DANCE DANCE at YOKOHAMA 2015
公演日時:8/22(土) 18:30開演予定 8/24(月) 18:30開演予定
会場:横浜ベイサイド 象の鼻パーク 特設ステージ
チケット:有料 前売料金:未定
主催:横浜アーツフェスティバル実行委員会
問い合わせ:045-663-1365

メディア出演情報
NEW[冊子]京成らいん7月号 連載ページ「プラットホームで会いましょう」 (長谷川達也インタビュー)
NEW[TV]CSダンスチャンネル「カリスマ go to SKOOL!」 (長谷川達也ゲスト)
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年6月27日現在
posted by DAZZLE at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年06月01日

BDCショーケース、ありがとうございました!

2日間にわたりDAZZLEがゲスト出演させて頂いたブロードウェイダンスセンター30周年記念SHOWCASE「GET DIVERSE -多様化せよ-」 にご来場頂きました皆さま、ありがとうございました。

今回の演目は2007年のDAZZLE第一回公演「ienai iitai」から抜粋したものを再構築したものでした。いかがでしたでしょうか?

来月7月にはイベントゲスト、そして8月には野外イベントゲストが控えております(下記informationをチェックしてくださいね)。引き続きDAZZLE出演情報をお楽しみに!

それではまた。


★おまけ
BDCさんからTシャツを頂いたので記念撮影
P5291142.JPG
BDCボーイズ!
(左から荒井信治、渡邉勇樹、南雲篤史、長谷川達也、高田秀文)
DAZZLE公式twitterにアザーカットが載っていますよ

5月26日は信治さんのお誕生日だったので楽屋でお祝いしました!
P5291154.JPG
信治さん、お誕生日おめでとう!
(左から金田健宏、宮川一彦、荒井信治、南雲篤史、長谷川達也、渡邉勇樹、飯塚浩一郎、高田秀文)

待ち時間に銀ブラするメンバー
P5301378.JPG
(左から渡邉勇樹、南雲篤史、荒井信治、高田秀文)



information
-----
イベント出演情報
NEW
フィットネスコレクション2015
★ゲスト出演
日時:7/20(月) 14:20〜14:30
会場:ラフォーレミュージアム六本木 (東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビルB1F)
※DAZZELチケット2,000円(税込)は当日のみ販売
※DAZZELチケットはショータイムのみ見れるチケットになります。
フィットネスコレクション2015応募フォームはこちら

DANCE DANCE DANCE at YOKOHAMA 2015
公演日時:8/22(土) 18:30開演予定 8/24(月) 18:30開演予定
会場:横浜ベイサイド 象の鼻パーク 特設ステージ
チケット:有料 前売料金:未定
主催:横浜アーツフェスティバル実行委員会
問い合わせ:045-663-1365

メディア出演情報
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※4月10日には次号が出てしまいますのでお買い求めはお早めに...!
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも先月、無事終演した舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年6月1日現在
posted by DAZZLE at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月28日

いよいよ明日!

すっかりご無沙汰してしまいました。
すでに季節は夏らしく、射るような陽射しで日中は暑いですね。
でも夜はまだ寒いので皆さま、体調にはくれぐれもお気をつけください。

さて、いよいよ明日!
ブロードウェイダンスセンター30周年記念SHOWCASE「GET DIVERSE -多様化せよ-」 が開幕します。

5/29(金) 14:30開演/19:00開演
5/30(土) 13:00開演/17:00開演

上記4公演、
@東京国際フォーラムホールC
です。

DAZZLEに対して和風なイメージを持っている方は今回の演目、少し驚くかもしれません...!?当日券もございますので皆さまのご来場を心よりお待ちしております。会場でお会いしましょう!

それではまた。



information
-----
イベント出演情報
ブロードウェイダンスセンター30周年記念SHOWCASE
「GET DIVERSE -多様化せよ-」

公演日時:5/29(金) 14:30開演/19:00開演  5/30(土) 13:00開演/17:00開演
会場:東京国際フォーラム ホールC
チケット:前売4,000円(税込)/当日4,500円(税込)
チケット取扱い
【BDC新宿】スタジオ受付にて販売(現金払いのみ)
TEL:03-5330-3530(10:00-20:00)/ Email:info@b-d-c.jp
【チケットぴあ】インターネット及びコンビニにて販売(クレジットカード決済も利用可)
TEL:0570-02-9999(Pコード:442-717)/ http://pia.jp/t/bdc/

NEW
DANCE DANCE DANCE at YOKOHAMA 2015
公演日時:8/22(土) 18:30開演予定 8/24(月) 18:30開演予定
会場:横浜ベイサイド 象の鼻パーク 特設ステージ
チケット:有料 前売料金:未定
主催:横浜アーツフェスティバル実行委員会
問い合わせ:045-663-1365

メディア出演情報
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※4月10日には次号が出てしまいますのでお買い求めはお早めに...!
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも先月、無事終演した舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年5月28日現在
posted by DAZZLE at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月22日

8月DAZZLEイベント出演情報

こんにちは。
まさに季節の変わり目、生温い風が強く吹く日もあれば、肌寒く雨足が強まる日もあり、皆さま、体調など崩されていないでしょうか?でも少しずつ暖かさを感じられ、春らしいお天気の日がくるのを楽しみにしています。

さて、本日は新たにDAZZLEがゲスト出演する新規イベントのお知らせです。

本日プレス発表がありました、本年8月1日(土)〜10月4日(日) (コア期間65日間)という長期に渡り横浜アーツフェスティバル実行委員会が主催する「Dance Dance Dance@ YOKOHAMA 2015 (ダンス ダンス ダンス アット ヨコハマ ニマルイチゴ)」という事業の、200ものプログラムが開催される内の1企画に2日間だけ、DAZZLEもゲスト出演させて頂きます。夏まっさかり、そして学生の皆さまは夏休み真っ只中の8月22日(土)と24日(月)、海を背景に踊るDAZZLEを是非、観に来ませんか?詳細は下記インフォメーションのところをチェックしてください。また今後もこのイベントに関してご案内させて頂きます。

8月のイベントの前には来月末に行われるブロードウェイダンスセンター30周年記念SHOWCASE「GET DIVERSE -多様化せよ-」 もありますね!DAZZLEはこのショーケースに向け目下、稽古に励んでおります。こちらもお楽しみに!

そして前回お知らせさせて頂きました、先月、無事終演しましたDAZZLE主演舞台「バラーレ」で衣裳を担当してくださった、広告・映画における衣裳デザインやスタイリングを務めてこられた衣裳デザイナーの北村道子さんが『身体・肉体・デザイン』のテーマで京都精華大学が開く無料講演にて、私たちDAZZLEDAZZLEの衣装についてお話してくださる、たった1日だけのスペシャルイベントがいよいよ、明日開催!先着順無料イベントです。

京都精華大学
アセンブリーアワー講演会
トークゲスト01 北村道子 「身体・肉体・デザイン」
日時:2015年4月23日(木)16:20 〜 17:50
http://www.kyoto-seika.ac.jp/info/assembly/2015/first/kitamura2015/ 
※講演会への事前参加申込は不要ですが、来場者多数の場合は先着順での入場となるそうです。
DAZZLEメンバーの出演はありません。

京都や近隣にお住まいの皆さま、是非、足を運んでみてくださいね。

それではまた!


information
-----
イベント出演情報
ブロードウェイダンスセンター30周年記念SHOWCASE
「GET DIVERSE -多様化せよ-」

公演日時:5/29(金) 14:30開演/19:00開演  5/30(土) 13:00開演/17:00開演
会場:東京国際フォーラム ホールC
チケット:前売4,000円(税込)/当日4,500円(税込)
チケット取扱い
【BDC新宿】スタジオ受付にて販売(現金払いのみ)
TEL:03-5330-3530(10:00-20:00)/ Email:info@b-d-c.jp
【チケットぴあ】インターネット及びコンビニにて販売(クレジットカード決済も利用可)
TEL:0570-02-9999(Pコード:442-717)/ http://pia.jp/t/bdc/

NEW
DANCE DANCE DANCE at YOKOHAMA 2015
公演日時:8/22(土) 18:30開演予定 8/24(月) 18:30開演予定
会場:横浜ベイサイド 象の鼻パーク 特設ステージ
チケット:有料 前売料金:未定
主催:横浜アーツフェスティバル実行委員会
問い合わせ:045-663-1365

メディア出演情報
[雑誌] 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※4月10日には次号が出てしまいますのでお買い求めはお早めに...!
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも先月、無事終演した舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ 動画 「DAZZLE & 坂東玉三郎 create「バラーレ」<前半>」(長谷川達也・金田健宏・荒井信治インタビュー)
[web] シアタークリップ 動画 「DAZZLE & 坂東玉三郎 create「バラーレ」<後半>」(長谷川達也・金田健宏・荒井信治インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年4月22日現在
posted by DAZZLE at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月03日

「バラーレ」の衣裳を手がけた北村道子さんの講演!

4月になりました。
都内は桜もまさに咲き乱れ、日本が誇れる美しい季節ですね。

バラーレが終わりDAZZLEは次の準備期間までの間、主宰の長谷川達也DAZZLE公式twitterでもコメントがあった通り、更なるスキルアップの為にレッスンに通い始めたメンバーも。教える側になっても一層、上を目指すことは普通の社会人の皆さま同様、ダンサーも必要なことですね...。

さて、今日はDAZZLEのイベントではないのですが、
ひとつ、DAZZLE絡みの告知をさせて頂きます。

先月、無事終演しましたDAZZLE主演舞台「バラーレ」で衣裳を担当してくださった、広告・映画における衣裳デザインやスタイリングを務めてこられた衣裳デザイナーの北村道子さんが『身体・肉体・デザイン』のテーマで京都精華大学が開く無料講演にて私たちDAZZLEDAZZLEの衣装について語ってくださるそうです。

そうです、京都で(北村さんがお話されるのは)たった1日だけのスペシャルイベント!京都にお住まいの皆さま、関西在住の皆さま、それ以外の皆さまも京都へ旅行がてら行ってみてはいかがでしょうか?

京都精華大学
アセンブリーアワー講演会
トークゲスト01 北村道子 「身体・肉体・デザイン」
日時:2015年4月23日(木)16:20 〜 17:50
http://www.kyoto-seika.ac.jp/info/assembly/2015/first/kitamura2015/ 
※講演会への事前参加申込は不要ですが、来場者多数の場合は先着順での入場となるそうです。
DAZZLEメンバーの出演はありません。

是非ご検討ください!



information
-----
イベント出演情報
NEW
ブロードウェイダンスセンター30周年記念SHOWCASE
「GET DIVERSE -多様化せよ-」

公演日時:5/29(金)14:30開演/19:00開演  5/30(土)13:00開演/17:00開演
チケット:前売4,000円(税込)/当日4,500円(税込)
会場:東京国際フォーラム ホールC
チケット取扱い
【BDC新宿】スタジオ受付にて販売(現金払いのみ)
TEL:03-5330-3530(10:00-20:00)/ Email:info@b-d-c.jp
【チケットぴあ】インターネット及びコンビニにて販売(クレジットカード決済も利用可)
TEL:0570-02-9999(Pコード:442-717)/ http://pia.jp/t/bdc/

メディア出演情報
[雑誌] 発売中 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※4月10日には次号が出てしまいますのでお買い求めはお早めに...!
[雑誌] 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
※3月27日に発売されたダンススクエアvol.6にも先月、無事終演した舞台「バラーレ」の記事があります。
[雑誌] 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ 動画 「DAZZLE & 坂東玉三郎 create「バラーレ」<前半>」(長谷川達也・金田健宏・荒井信治インタビュー)
[web] シアタークリップ 動画 「DAZZLE & 坂東玉三郎 create「バラーレ」<後半>」(長谷川達也・金田健宏・荒井信治インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年4月2日現在
posted by DAZZLE at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年03月19日

舞台「バラーレ」を終えて

舞台「バラーレ」無事終演致しました。

ストリートダンスから派生した僕たちDAZZLEが、歌舞伎界の立女方であり、世界的な芸術家の坂東玉三郎さんと出会えて、そして舞台を演出していただける機会が訪れるなんて、とても信じられないような出来ごとです。
また希代の演出家でもあります玉三郎さんが、初めてダンスの舞台を演出するということ、その歴史的な舞台に立たせていただけることがとにかく光栄でしたし、その期待に答えられるかどうか、責任はとても重大だと思い、舞台に臨みました。

稽古を開始した約1年前、演出の坂東玉三郎さんからは「今まで使って来た方法を極力使わないで作品を作りましょう」と、ご指示を受けました。
DAZZLEといえば、物語、言葉や映像、道具を用いるなど、踊るということではない多くの要素を含めて作品を作っていましたので、今回の「ダンスのみ」という作品作りにはすごく悩みましたが、それは大きな挑戦であり、同時に大きな喜びでもありました。

創作はとても楽しく、そしてときに苦しいものでしたが、これらの経験が今までのDAZZLEとはまた異なった作品、表現の幅を広げることに繋がったと思いますし、すごく美しい作品に仕上がったと思っています。
それもすべてDAZZLEや出演者全員の未来を考えてくださった玉三郎さんのご指導で、たくさんの言葉や仕草、動きを用いてお伝えいただいたすべてが僕たちにとってのなにものにも代え難い経験です。

そして、今回の作品であるストラヴィンスキーの「春の祭典」、マーラーの「交響曲第4番・第3楽章」そして「タンゴ・アルゼンチーノ」と、歴史に残る名曲たちで踊ることができたのは、僕たちDAZZLEにとって、とても大きな財産になりました。

特別協賛くださったairweaveさま、制作くださった松竹さま、主催してくださったTBS/TBSラジオさま、赤坂ACTシアターという素敵な劇場に立てたこと、そして7回も公演させてもらったこと、この公演を作るにあたって力を尽くしてくださった多くの関係者、スタッフの皆様に心より御礼申し上げます。

そして、坂東玉三郎さんを始め、衣装の北村道子さん、ヘアのTAKUさんといった日本を代表する一流の方々とご一緒させてもらえたこと、そして多くの素敵な仲間たちと共に舞台に立てたこと、恵まれた環境と機会をいただけてとても幸せに思います。

そして何より、各回たくさんのお客様がご来場くださり、今までDAZZLEを応援してくださったファンの皆様、そして初めてDAZZLEをご覧になる皆様、ご観劇いただいて本当にありがとうございました。


ダンスはなくたって生きて行けます。
踊らなくても、見なくてもいい。
でも、もしダンスを観て心が少しでも豊かになったのなら、僕たちはそのために踊っているのだと思います。
これからもダンスの魅力や可能性を感じてもらえるように、今回の経験を経て更なる成長を遂げて、素晴らしいと思ってもらえる作品を作れるように、これからも努力を重ねていきますので、どうぞこれからもDAZZLEとダンスを観ていただけたら幸いです。

関わってくれたすべての皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

DAZZLE 
長谷川達也
posted by DAZZLE at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

5月DAZZLE舞台&長谷川達也レッスン情報!

こんばんは。

DAZZLE主宰 長谷川達也がtwitterでも言っておりましたが、舞台「バラーレ」が終わってからも、朝目覚めたとき、寝る直前、お風呂に入っている時などなど、ふとした瞬間、常にぐるぐると春の祭典、マーラー、タンゴが頭に流れてきます。一年間聴き込んで体で表現し心身に染み込ませてきた音楽はそうそう忘れられるものではありませんね。心地よい余韻です。

さて、DAZZLEの新しい舞台出演情報です!
「バラーレ」にご来場くださった方はチラシが折り込まれておりましたのでご覧頂いて気付かれた方もいらっしゃるかもしれません。一番下のインフォメーションにも書かせて頂きましたが、今回、「バラーレ」でもご協力頂きましたブロードウェイダンスセンター(BDC)の30周年(!)記念SHOWCASE「GET DIVERSE -多様化せよ-」 DAZZLEも出演させて頂きます!

0219_dm_omote_fix-02.jpg

0218_dm_ura_fix-02.jpg

告知が遅くなってしまいすみません、チケットは好評発売中です!是非以下のインフォメーション部分をご確認くださいませ。

内容は...お楽しみに!稽古が始まったら写真と共にまたいろいろとお知らせさせて頂きます。

それから我らが主宰、長谷川達也がこのイベントにも伴い、BDCさんよりご依頼を受け、4月6日(月)よりBDC新宿スタジオ1にてDAZZLE中級レッスン(19:00〜20:30)をスタート!ご興味のある方は是非こちらをチェックしてください!

引き続きDAZZLEをどうぞ宜しくお願い致します。



information
-----
イベント出演情報
NEW
ブロードウェイダンスセンター30周年記念SHOWCASE
「GET DIVERSE -多様化せよ-」

公演日時:5/29(金)14:30開演/19:00開演  5/30(土)13:00開演/17:00開演
チケット:前売4,000円(税込)/当日4,500円(税込)
会場:東京国際フォーラム ホールC
チケット取扱い
【BDC新宿】スタジオ受付にて販売(現金払いのみ)
TEL:03-5330-3530(10:00-20:00)/ Email:info@b-d-c.jp
【チケットぴあ】インターネット及びコンビニにて販売(クレジットカード決済も利用可)
TEL:0570-02-9999(Pコード:442-717)/ http://pia.jp/t/bdc/

メディア出演情報
[雑誌] 発売中 太田出版「クイックジャパン vol.118」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 発売中 日之出出版「ダンススクエア vol.5」 (DAZZLEメンバー全員インタビュー)
[雑誌] 発売中 新書館「ダンスマガジン4月号 連載企画「稽古場のダンサーたち」」 (長谷川達也インタビュー)
[web] シアタークリップ 動画 「DAZZLE & 坂東玉三郎 create「バラーレ」<前半>」(長谷川達也・金田健宏・荒井信治インタビュー)
[web] シアタークリップ 動画 「DAZZLE & 坂東玉三郎 create「バラーレ」<後半>」(長谷川達也・金田健宏・荒井信治インタビュー)
[web] シアタークリップ「玉三郎演出『バラーレ』でDAZZLEが見せた新境地
[web] Allabout「DAZZLEが玉三郎と挑む『バラーレ』。長谷川達也に聞く」(長谷川達也インタビュー)
[web] トウキョウダンスマガジン「舞台「バラーレ」・「BLUE VOL.03」合同特集 坂東玉三郎氏x長谷川達也
[web] Spotlight「人間国宝・坂東玉三郎絶賛!【世界の演劇祭で大活躍】世界一『美しい』ストリートダンスとは!?
[web] SANKEI EXPRESS『玉三郎演出 DAZZLE『バラーレ』 ジャンル超え新たなダンス
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(上) 新体操+ダンス 新感覚の舞台
[web] SANKEI EXPRESS『「BLUE TOKYO」青森公演(下)新たな舞台芸術の可能性

youtube
2015/3/6『バラーレ』公開ゲネプロ (2015年3月)
DAZZLE公演「花ト囮」@国際フォーラム PV (2014年9月)
DAZZLE「二重ノ裁ク者」(2014年1月 記者会見時パフォーマンス)
DAZZLE「花ト囮」ファジル演劇祭フィナーレ(イラン・テヘラン) (2012年2月)
DAZZLE「Re:d」TRAILER (2011年11月)
DAZZLE「花ト囮」シビウ演劇祭フィナーレ (2011年5月)
DAZZLE「0NE」TRAILER (2010年10月)

※2015年3月18日現在
posted by DAZZLE at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記